選手列伝Vol.49 山本浩成選手

山本 浩成 119期
やまもとひろあき
実は真面目なコツコツレーサー
師匠
大坪功一選手81期
練習仲間
大坪功一選手、高田真幸選手、名川豊選手、吉田勇気選手ら多数
趣味・好きなもの
釣り、風呂、野球(観戦は好きではない)
焼肉(タンが好き)
脚質
一撃一閃ダッシュタイプ
スポーツ歴
軟式野球
小学4年生〜6年生
硬式野球シニアクラブチーム
中学3年間
硬式野球
高校3年間野球部
※野球をすることでモテることはなかった
競輪選手を目指すまでのヒストリー
高校3年生最後の夏の試合の開会式が雨の為、北九州メディアドームで行われたことでバンクを見て気になり興味を持つようになった。
大学から野球の野球のスカウトがあり進学も考えたが、さすがに野球でプロまでは厳しいと思い、すっぱり野球は諦め気になっていた自転車のプロの世界を目指すことにした。
アマチュア生活
たまたま父親が知り合いだった久留米の元選手の今村保徳さんから自転車を譲り受け一人で乗り始めた一度目の競輪選手養成所の試験は不合格。
メディアドームでのアルバイトで吉田勇気選手と知り合い練習に誘われ大坪門下へ入門。
二度目の受験は失敗するも三度目の正直厳しい練習に耐え抜き119期に見事合格した。
八谷誠賢との練習がきつかったという個人の感想を残している。
競輪選手養成所
時間に厳しい生活が辛かった。
欲が湧かず卒業することしか考えられなかった。
卒業後
勝利への欲が強く湧いてきてパワーアップの為ウェイトトレーニングを取り入れるようになった。
日に日にダッシュ力が上がってきている。
これからの目標
今は目の前のレースに集中し一つでも多く一着の結果を自分を買ってくれる方々にお届けしたいです。
※1 釣りは岸壁から鯵を釣って泳がせ釣りをして大物を狙っている。しかし魚の味の違いが分からず魚料理はそんなに好きではないらしいが最近違いがわかる男を目指して食べるようにしているらしい。
※2 練習後にスーパー銭湯でサウナや風呂に入るのが好きで岩谷拓磨選手とフロ友ラインを形成している。